「自分にくつろぐ」〜ミラクルも失敗もあるがままに〜

Aloha. みなさん、こんにちは。

AFP認定ティーチャーの安部みのりです。

 

日本では東京をメインに、北海道など、

全国各地のご縁があった土地で活動していますが、

現在はマウイ島に3ヶ月間滞在中(あと1週間で帰国)です。

13332920_10153608856068045_8772328395327520662_n

シンプルに

優しく

楽しく

戦略ではなくプレゼンスの力で

自分にくつろいで、子宮から湧いてくるものを表現する

 

AFP創始者のレイチェルから直接学ぶ最初の機会となった、

昨年11月の合宿のノート冒頭にメモしてあった言葉です。

 

AFPは本当に奥が深くて、正直なところ、

私にはまだまだ、その全てを表現することができません。

だけど、この言葉がAFPを的確に表現したものであることは、

自分自身や、これまで一緒にAFPを体験した女性たちの姿から、

すでにハッキリと確信しています。

 

私がAFPのことを知ったのは、昨年の春。

長年勤めて管理職にまでなった大企業を退職し、

個人でやっていこうとしながらも、

大きな人生の変化によってもたらされた強烈な混乱と恐怖から

思うように動けず、とても苦しんでいた時のことです。

内容もよく知らないのに、「女性性」というキーワードに惹かれ、

即座に11月のティーチャートレーニングに申し込んでいました。

 

実際にティーチャートレーニングに参加するまでの約半年間は、

これといった活動を始められないまま、焦りや葛藤、

自分自身に対する怒りを抱えて過ごし続けました。

その私が、6日間の合宿を終えて、大きく変容したのです。

 

これまで、頭でいくら理解しても体から恐怖や緊張が抜けず、

自信を持てなかったのに、AFPのプラクティスを続けるうちに、

自己信頼、自己受容、そこからくる安心感やパワーが

理屈抜きに湧いてくるのを感じました。

13339680_10153608858923045_7277567647938120502_n.jpg

(合宿後半に撮影した写真。顔つきがガラッと変わりました)

 

そして、これまであんなに動けずに悩んでいたのに、

合宿後はたった4ヶ月程で、14回もAFPの場を開催。

それも、「がんばろう」としたわけではなく、

すべてが自然な流れで、すーっと起こって行きました。

 

そればかりではなく、なんとこの合宿直後に彼氏ができ、

1カ月半後にはプロポーズ、半年経たずして、

私の大好きなマウイ島に一緒に長期滞在し、

その間に結婚式を挙げることが決まったのです。

 

ああ、AFPってすごい。

これが女性性のマグネティックな引き寄せの力、

望む現実を創造する力なのか!と驚くばかり。

 

でも、その時点で私は、大切なことを忘れてしまったのです。

AFPで大切なのは、日々実践し、

フェミニン・プレゼンスを体現し続けること。

頭で理解して、ちょっとミラクルが起きて、

できる気になって終わりではないのです。

自分自身のフェミニン・エッセンスと常に共にあり、

そのエネルギーで「生きる」ことこそが大事なのに、

マウイに来てから、AFPのプラクティスをやることも、

女性性を感じて生きることも、すっかり忘れてしまいました。

 

その結果、私はまた自分自身の体と心と切り離され、

「今この瞬間」に存在することや、

ありのままの自分を受け入れること、

感謝や気持ち良さを豊かに味わう感覚など、

AFPが教えてくれた沢山のものを忘れていき、

逆に、すべて壊れて失うんじゃないかという恐れ、

本当にこれで良かったのか?という迷い、

将来への不安、さまざまな思考に巻き込まれ、

パートナーとの関係もうまくいかなくなり、

どんどん苦しくなっていきました。

 

ティーチャーとしてあるまじきこと!?これは失敗!?

いえ。AFPには失敗という考え方はありません。

ありのままの自分を、ジャッジメントなく見守る。

すべてが実験と探求で、失敗はとても貴重な学び。

時には失敗してしまう、そんな脆さも、

その脆さを素直に表現できることもギフト。

これらもすべて、AFPが私に教えてくれたことです。

 

事実、この体験があったからこそ私は、

フェミニン・プレゼンスを意識している時と

そうでない時の違いを深く体験することができ、

AFPがもたらしてくれる自分との繋がりや、

女性性を開花させる意義を改めて感じることができました。

 

私たちを本当に幸せにしてくれるものは、

ミラクルな出来事そのものではない。

ほんとうの自分に還り、自分にくつろぎながら、

独自の『生命の輝き』を放って生きること。

外側の何かではなく、内側にあるシンプルなくつろぎから、

深い歓びや安らぎを得られるのだと思います。

 

そしてAFPは、確実にそれをサポートしてくれる。

合計44個のプラクティスに含まれるさまざまな要素が、

あらゆる角度から、自分とつながり、自分にくつろぎ、

その人にしかないフェミニン・エッセンスを

輝かせながら生きることを助けてくれる。

それも、シンプルに、優しく、楽しく。

13323608_10153608862988045_8102531725381344425_o.jpg

(マウイ島でのAFP体験会後、家のお庭にて)

 

私と同じように、人生の様々な経験を通して、

いつしか本当の自分の声を聴くことができなくなったり、

自分への愛や自信を失ってしまった方たちへ。

優しく美しくパワフルに癒しと変容をもたらしてくれる

AFPのプログラムを、ぜひ一度体験してみてください。

 

この地球上で息を潜めているたくさんの女神たちが目覚め、

輝く生命で満ち溢れた世界になることを意図して、

私自身も引き続き、自らのフェミニン・プレゼンスの探求と体現、

そして皆さんとの体験のシェアを続けていきたいと思います。

 

♡Aloha & Mahalo♡

————————————————————————–

◆ AFP認定ティーチャー 安部みのり

※ 東京・北海道等での7月以降のAFPクラスを企画中です。

決まり次第、こちらでお知らせいたします。

http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/10758

 

  • ご希望の日時・場所での開催のご相談も承ります。

メールにてお気軽にお問い合わせください。

Eメール:minori.abe103@gmail.com

 

  • AFPジャパン公式サイト

http://www.afpjapan.com/index.html

 

  • 各地のAFPティーチャーのご紹介、活動スケジュール

http://www.afpjapan.com/teacher.html

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中