2016年レイチェル来日プログラム レポート②

たくさんの感動をもたらしてくれた
2016年レイチェル来日プログラム
喜びのうちに完了しました

60人近くの女性たちで過ごした週末集中ワークショップ
そして、36名の認定ティーチャーで過ごしたティーチャートレーニングレベル2

お互いの存在を尊重し
そして、お互いのWANT(欲していること)をサポートし合い
どんなときであっても喜びの中にいるとコミットして過ごした日々は
確実に私たちに滋養をもたらし

フェミニン・プレゼンスを体現して生きるとは何なのかを
自分のものとしていく日々となりました

レイチェルと過ごした日々は
確実に私たちを次のステージへと導いてくれ
これからの人生をさらに望むように生きる勇気をもたらしてくれました

そして、ティーチャートレーニングでは
AFP認定ティーチャーのコミュニティの素晴らしさを
感じる日々でもありました

このコミュニティが誕生したのが
まだ1年半前だなんて思えないくらい
お互いに深くつながり、サポートしあえる
(今、数えてみて、本当に驚いていますが)

それは、一人ひとりのティーチャーが
AFPのエクササイズを続けることにより成熟し
フェミニンリーダーシップを生きているからこそだと言えます

この日本のティーチャーコミュニティについては
レイチェルも絶賛してくれていて
絶大な信頼を寄せていてくれています

そのレイチェルの言葉を聴き
遠い外国から参加してくれた3人のティーチャーの存在もまた
今回のプログラムをさらに深いものとしてくれました

すでにご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが
トレーニング中にLIVEで配信された
AFP創始者レイチェルとファーストティーチャーのアムリタの対談のリンクを
ここにも載せていただきますので、ぜひ一度、ご覧になってみてくださいね。
https://www.facebook.com/1678410285721330/videos/1810803465815344/

そして、そして、本邦初公開!
レイチェルの歌声が聴ける動画です。
コミュニティについて、レイチェル自身が作詞作曲したものです。
普通の動画用のもので撮ったにもかかわらずこの歌声、さすがです。
お楽しみくださいね♪
(AFPのエクササイズには、ボーカルパワーのエクササイズも含まれています)

http://afpjapan2015.wix.com/mysite

 

日本でのAFP・フェミニンプレゼンスを深めていく旅は
さらに続いていきます!

13509104_1183848351668000_8657179800422927868_n.jpg

*  *  *

AFP認定ティーチャー&AFP事務局担当 森川紗羽(マハンタ)
11953204_439915962854283_6915169762544618288_n

関西で初開催決定!AFPフェスタ夏祭り
http://www.afpjapan.com/2016festa_kansai.html

日本語でのティーチャートレーニング初開催です
10/28〜11/2 AFPティーチャートレーニング by アムリタ
http://www.afpjapan.com/amrita.html

各地のAFP認定ティーチャー
http://www.afpjapan.com/teacher.html

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中